VALORANTの用語集!意味は?チャットやVCで使われる言葉も紹介!   

ゲームデン(GameDen)ゲーマー達の隠れ家

VALORANTの用語集!意味は?チャットやVCで使われる言葉も紹介!

, ,

目次

バロラント用語集:た行

VALORANTの用語「た」行

代行

強いプレイヤーが他人のアカウントを借り使用して代わりにランクを上げる行為。

運営によって禁止されている行為。

タップ撃ち(Tap)

武器を連射せずに1発づつ区切って撃つこと。

ダブルエリミネーション(Double Elimination)

1度負けても敗者復活戦があり、2回負けるまで敗退にならないトーナメント形式のこと。

ダブルピーク(Double Peak)

2人同時に体を出すこと。通常のピークより相手を倒せる可能性が上がる。

チート(Cheat)

チートプログラムを使って不正行為をしてる人のこと。VALORANTでは自動検出機能などもあり、徹底的に排除される禁止行為。

チームエース(Team Ace)

チームメイトがそれぞれ1キルずつしてラウンドを勝利した時のこと。

詰め待ち

攻め側があえて進行せずに、守り側が詰めて来るのを待つ作戦の事。

英語で Hold とも呼ばれる。

ディフ(Diff)

英語 Difference を略した用語。同じキャラでも相手と味方でスコア差や実力差がある時に使われる。

デスマッチ(Death Match)

最大14人でひたすら撃ち合うゲームモード。キルされてもすぐリスポーンをするため、AIM練習に使われる事が多い。

デフォルト(Default)

基本的な攻め方・守り方の作戦のこと。チームで良く使われる言葉。

ドッジ(Dodge)

マッチング後にプレイするMAPや、味方のエージェントを理由に試合を流すこと。

ドライピーク(Dry Peak)

フラッシュやスモークなど、相手を妨害するアビリティを使わずに体を出すこと。アビリティの温存や、フィジカル重視の撃ち合いを仕掛けることができる。

トレードキル(Trade Kill)

味方をキルしてきた相手を瞬時にキルし返すこと。人数有利を作らせないようにするために行う。

トロール(Troll)

味方の邪魔をするプレイヤーのこと。相手に場所を教えたり、アビリティなどでダメージを与えることを意図的にする人のこと。

バロラント用語集:な行

VALORANTの用語「な」行

ナイトマーケット(Night Market)

VALORANTの通常のマーケットとは違い、安く武器のスキンを購入することのできるショップ。

投げもの(Nade’s)

フラッシュやスモーク、モロトフ等の試合中に投げれる物の総称。

該当するものが多く分かりづらい表現。

ナーフ(Nerf)

弱体化という意味の語句。武器やエージェントが修正された際、弱くなった場合に多く使われる。

忍者解除(Ninja Defuse)

相手に隠れて解除したり、バレないように忍者のように解除をすること。

ヌーブ(Noob)

弱い人や下手なプレイをした人に使われることが多い言葉。元は初心者を意味する語句。

ノンスコ(No Scope)

スナイパーライフルなどのスコープを覗いて使う武器を、スコープを覗かずに撃つこと。

バロラント用語集:は行

VALORANTの用語「は」行

バイ(Buy)

武器やアビリティなどを買うこと。全員が武器などをすべて購入した場合は「フルバイ」と呼ばれる。

バフ(Buff)

強化という意味の語句。ナーフとは逆で、武器やエージェントが修正された際、強くなった場合に多く使われる。

ピン(Ping)

パケットを送信から受信するまでのタイムラグのこと。数字が低ければ低いほどラグが少ない。

ファーストブラッド(First Brood)

ラウンドで一番最初にキルを取ること。英語の頭文字をとって、「FB」と呼ぶこともある。

フィジカル(Physical)

銃による撃ち合いの強さを表す。VALORANTではアビリティの練度や、反応速度などを含めた意味で使うことが多い。

フェイク(Fake)

片方のサイトでアビリティなどのアクションを起こし、そっちへ行くと思わせて逆側のサイトへ攻めること。他にも嘘をつき惑わすプレイは全般的に「フェイク」と呼ばれる。

フラッシュ(FlashFlash)

敵の視界を奪うアビリティの総称。壁を貫通して使えるものや、自在に操ることができるものなど様々な形のフラッシュがある。

プリエイム(Pre Aim)

自分がピークする前に相手がいる場所を予測してAIMを準備しておくこと。プリエイムの精度が良いと撃ち合いを有利に進めることができる。

フリック(Flick)

素早くエイムを動かして撃つこと。複数の敵が異なる場所に出てきたときに使われる技術。

フルエコ(Full Eco)

次のラウンドで強力な装備を購入するために、全く買い物をしないこと。

最低限のアビリティは購入することもある。

ベイト(Bait)

味方を囮にしてキルを稼ぐことを意味する。CS:GOから使われている用語。

ヘッドライン(Head Line)

単純に頭の高さを示す。プリエイム時にヘッドラインが合っていると、ヘッドショットをすることができる。

ヘブン

防衛側が使いやすい、高い場所を指す言葉。マップ上では「ラフター」や「タワー」と表記されていることが多い。

次のページへ:「バロラント用語集:ま行」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA