【VALORANT】プロの感度の平均は?振り向き・eDPIおすすめや決め方も解説!   

ゲームデン(GameDen)ゲーマー達の隠れ家

【VALORANT】プロの感度の平均は?振り向き・eDPIおすすめや決め方も解説!

,

VALORANTの感度の決め方に迷ったことはありませんか?プロの感度が参考になります。
今回は、<DPI・eDPI・振り向き・スコープ倍率>などVALORANTプロの感度の平均や<APEX、CSGO、Aimlab、R6S、OW、OSU>など他ゲームに合わせる方法を紹介します。
<Tenz・Laz・フォーセイクン>などの感度も紹介するので参考にしてみてくださいね。

VALORANTの感度とは?どうやって合わせるの?

VALORANTのセンシ(感度)の設定に困っていませんか?

エイムしやすい感度の数値は人それぞれに異なるため、一概には言えません。

今回は、eDPIや振り向きの数値、DPIやゲーム内感度について詳しく解説したうえで、おすすめの感度の決め方を3種類紹介します。

VALORANTの感度設定に悩んでいる方は、参考にしてみてください。

感度はDPI・ゲーム内感度を掛け合わせたeDPIで決まる

ゲーム内の感度は、マウスのDPI数値とゲーム内で設定できる感度数値をかけたeDPIで決まります。

DPIが「800」でゲーム内感度が「0.4」の場合、eDPIは「320」になります。

感度を真似したいプロ選手やトップランカーとDPIが違ったとしても、eDPIを合わせることで同じ感度にすることができます。

VALORANTプロのDPIの平均は?

VALORANT DPI プロ

DPIとは、マウスの感度を測定するための数値です。

ゲーム内のセンシ(感度)が同じでも、DPIが高ければ感度が高くなり、DPIが低ければ感度が低くなります。

DPIの設定は、使用しているゲーミングマウスの専用アプリケーションから変更できます。

VALORANTプロのDPIの平均は400〜800

VALORANTのプロ選手やトップランカーは、DPIを「400」、または「800」に設定していることが多いです。

DPIを800以上に設定している人もいますが、特にこだわりがなければ「400」または「800」に設定することをおすすめします。

VALORANTプロのゲーム内感度の平均は?

VALORANT 感度 平均

VALORANTプロのゲーム内感度の平均は0.2〜0.7

大半のVALORANTのプロプレイヤーやトップランカーのゲーム内感度は、「0.2」から「0.7」に設定されています。

VALORANTは他のFPSゲームと比べてもキルスピードが速いため、瞬時に敵を倒せるよう精密なエイム力が必要です。

理論上はハイセンシ(高感度)の方が強いですが、高感度での細かいエイムは非常に難しく現実的ではありません。

高感度プレイヤーの少なさが、高感度でのエイムの難しさを表していると言えます。

VALORANTプロのスコープ倍率の平均は?

VALORANT スコープ倍率

VALORANTプロのスコープ倍率の平均は0.85

VALORANTのプロやトップランカーの多くは、スコープ感度を「0.85」前後で設定しています。

VALORANTのプロプレイヤーやトップランカーは、CS:GOから移行しているプレイヤーが多く、CS:GOの設定に合わせたスコープ感度になっていることが多いです。

VALORANTとCS:GOは、ゲーム性が非常に似ています。

スコープ感度を合わせることで、CS:GOで培ったスナイパー技術をVALORANTで生かしています。

VALORANTプロのeDPI・振り向きの平均は?

VALORANT 振り向き 平均

VALORANTプロのeDPIの平均は275・振り向きは24cm

VALORANTのプロやトップランカーの平均eDPIは「275」です。

振り向きは24cmで、ローセンシ(低感度)が平均値になっています。

振り向きが長いためマウスの振りは大きいですが、瞬間的にエイムを合わせられるよう感度を低くしているプレイヤーが非常に多いです。

VALORANTの感度が決まらない…。決め方・合わせる方法は?

VALORANT  感度 決め方

ここからは、おすすめの感度の決め方、合わせ方を紹介します。

VALORANTの感度に悩んでいる方は、参考にしてみてください。

①感度のおすすめは800DPIの0.3

まずは「800DPI」の「0.3」を基準に設定してみましょう。

振り向きは「27cm」、eDPIは「240」と非常に低感度です。

この設定を射撃場で試し、自分がやりやすいよう少しずつ感度を調整しましょう。

②日本・海外プロの感度を真似するのもおすすめ

日本のプロ・配信者名 DPI ゲーム内感度 eDPI
Something(スミス) 1,600 0.433 692.8
Jasper7se 1,600 0.354 566.4
Stylishnoob 1,800 0.3 540
Seoldam(ソルダム) 800 0.485 388
だるまいずごっど 800 0.4 320
neth 400 0.73 292
Laz 800  0.355 284
SugarZ3ro 800 0.25 200
oitaN 800 0.233 186.4
Fisker 400 0.4 160
海外のプロ・配信者名 DPI ゲーム内感度 eDPI
iiTzTimmy 1,800  0.345 621
f0rsakeN 800 0.712 569.6
PROD 800 0.5 400
TenZ 800 0.485 388
ScreaM 400 0.965 386
zeek 800 0.4 320
yay 800 0.27 216
Chronicle 800 0.25 200

感度の基準として、自分が好きなプロプレイヤーやストリーマーの設定を真似してみるのもおすすめです。

感度設定は、プレイスタイルによって高感度から低感度まで様々です。

自分の好みのプレイスタイルに近いプロ選手やストリーマーの感度を基準に、自分にあった感度を見つけるのも一つの手段です。

③感度計算ツールを使ってみよう

VALORANT以外のFPSゲームをプレイしている方は、他のゲームの感度から合わせてみるのも手です。

Sens Zerda.jp」では、VALORANT以外のゲームの感度をVALORANTの感度に変換することができます。

VALORANTの感度を他のゲームに合わせる方法は?

VALORANT 感度 合わせ方

・Apex Legends→APEXの感度÷3.1818

・CS:GO→CS:GOの感度÷3.1818

・r6s→r6sの感度÷12.217

・OW→OWの感度÷10.606

・osu!→osu!の感度×1.137

・AimLab→ゲームプロフィールをVALORANT、視野を103

他のFPSゲームの感度をVALORANTに合わせる場合、上記の計算方法で感度の数値を出すことができます。

ただし、CS:GOのみが特殊です。

振り向きの数値を合わせる場合は上記の計算方法で問題ないですが、CS:GOは視野角が違うため、視点速度が変わってしまいます。

視点速度を合わせる場合は、「CS:GOの感度÷3.3735」で割り出すことができます。

VALORANTの感度はプロが参考になる!

今回は、DPIやeDPI、振り向きやセンシ(感度)について解説しました。

感度設定は人によって様々なので一概には言えませんが、プロやトップランカーの設定はとても参考になります。

今回紹介した感度の合わせ方を参考に、自分にあった感度を見つけてみてください。

Written by しゅう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA