VALORANTの戦績トラッカーサイト「Blitz」を知っていますか?
今回は、Blitzの使い方やVALORANTの戦績・スタッツ(stats)の確認方法を紹介します。
アプリのダウンロード・導入方法や更新されないときの対処法、ウイルスの危険性も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
VALORANTのBlitzとは?キルレなど戦績を見れる?

VALORANTをプレイしている皆さんは試合中に敵がどのくらい強いのか、自分はどのくらいの勝率があるのか気になったことがある人は多いのではないでしょうか?そのような情報を教えてくれるアプリを紹介します!
BlitzはVALORANTの戦績を確認できるトラッカーサイト
Blitzというサイトを使用することによって自分や友達のVALORANTの戦績を確認することができます。
このサイトはスマホでも確認することができますが、パソコンにこのアプリをダウンロード、導入することでパソコン内にオーバーレイを表示させることもできるようになります。
また、Blitz内のタブを切り替えることによりさまざまな機能を使用することができます。
VALORANTのBlitzのダウンロード・導入方法は?

Blitzは1試合のうち誰か一人が使用・ログインしていないと、そのVALORANTの試合情報がサイトに反映されない仕組みです。
そのため自分が登録・ダウンロード・導入し確実に自分や友達の情報を確認できるようにしましょう。
Blitzの登録やダウンロードの方法・手順を紹介していきたいと思います。
Blitzへの登録方法
①公式サイトを開く(Blitz App – Your personal gaming coach)
②右上の人型のタブをクリック
③メールアドレスを入力し入力欄右下の(Register Free Account)をクリック
④メールが届くのでメール内の「Eメールを確認します」というボタンをクリック
一度登録している場合は「登録に使用したメールアドレスを入力しサインイン」という項目をクリックするとログインが完了します。
Blitzのダウンロード・導入方法

①公式サイト下部にあるwindowsで無料ダウンロードという部分をクリック
②ダウンロードされたファイルを開きインストールを開始し、インストールしたアプリを立ち上げ登録したメールアドレスでログイン
③ユーザー名の部分にVALORANT内で使用しているユーザー名を入力(#より後ろも必要)
④左側の四角いタブのオーバーレイという項目をクリックし、Player Performanceという項目のスイッチをクリック(青い状態になっているとonの状態)
ユーザー名を入力の場所は「#」の後ろも含めた部分も必要なので気を付けましょう。
Blitzはウイルスの心配もない
このようなアプリを導入する際の不安として一番大きいのはウイルスだと思います。
しかしBlitzアプリは多くのプレイヤーが使用しており、Blitzアプリのせいでウイルスに感染したという報告はないのでBlitzアプリは安全といっても過言ではありません。
VALORANTのBlitzの使い方・戦績の見方は?
Blitzアプリではログインすることでいろいろな機能や使い方ができ、それを活用することでVALORANTがより楽しくプレイができるようになります。
ここからはBlitzの便利な機能の使い方を詳しく紹介します。
①Statisticsで統計情報を確認できる

- Blitzを起動
- 左側の統計タブをクリック
このタブではVALORANTをプレイしているプレイヤーはどのエージェントをよく使用しているか、またそのエージェントを使った際の勝率など、エージェントごとの統計データを確認することができます。
②Leaderboardsでランキングを確認できる

- Blitzを起動
- 左側のリーダーボードタブをクリック
このリーダーボードタブはそれぞれの地域のコンペティティブにおけるレディアント、イモータルのVALORANTプレイヤーをポイント順にランキング表示したものです。
日本が含まれる地域はAP(APAC)なのでリーダーボード右上からAPを選択するとAPでプレイしているプレイヤーが見れます。
③Guidesでガイド動画を視聴できる

- Blitzを起動
- 左側のガイドタブをクリック
こちらのタブは、スキルをどこに使えば有効であるかといったことを動画で説明してくれており、直感的にわかりやすいものとなっています。
④Mapsでエージェントごとのスキル位置などを確認できる

- Blitzを起動
- 左側のマップタブをクリック
- 気になるマップをクリック
マップタブはマップを選択した状態で左側のキャラを選択すると、マップにスキルのアイコンが表示されます。
そのアイコンをクリックすることでガイド機能と同じように動画が再生されます。
VALORANTのBlitzの戦績が更新されない時の対処法は?
- 更新ボタンを押す
- 時間を空ける
- デスクトップアプリを入れる
サイトやアプリを開いてVALORANTの試合結果などを確認しようとしても、表示されなかったり反映されなかったりすることがあります。
この問題は試合データを読み込めていなかったりすることが多いので、その場合は更新ボタンや時間を空けて待ってみることで解決します。
また、Blitzの戦績は「Blitzを導入している人が一人でもマッチに参加している場合」に更新されるという特徴があります。
コンペティティブなどのマッチにBlitzを導入している人がいない場合には戦績を見ることができませんので注意しましょう。
リアルタイムで戦績を確認したい場合にはデスクトップアプリを自身でインストールしておく必要があります。
VALORANTのBlitzの戦績を非公開にする方法はある?
Blitzは自分の戦績・キルレを詳しく見ることができる便利なツールではありますが、同時に調べることさえできれば知らない人からも戦績・キルレを見られてしまうということでもあります。
見られたくないと考える場合には以下の手順で他の人から見られることを防げます。
- Blitzにログイン
- 左下の設定アイコンタブをクリックで設定へ移動
- プロフィールという項目をクリック
- アカウントの目のアイコンをクリック(目のアイコンに斜線がつけば非公開)
プライベート画面にしても自分自身は情報を確認できるようになっています。
VALORANTのBlitzで戦績・スタッツを確認しよう!

Blitzでの戦績情報などを確認することで自分自身が何を不得意としているのか、逆に何を得意としているのかがわかりやすくなります。
VALORANTの上達につながるので是非活用してみてください。
Written by サノ